カブトムシが苦手な大人、欲しがる子供(大人になると虫が嫌いになる理由)
オッス!
おいらアスカ。
虫狩り行こうゼーット!!
「虫」大丈夫ですか?
お嫌いじゃないですか?
仕事柄多くの方とお会いすることがあります。
でもね、明らかにオイラを避ける人が一定数はいますw
あえて聞きませんが、虫がダメなんだろうなと。
その虫を触りまくってる人間の近くに寄りたくないと。
そういう理由と思っています。
「私は虫が苦手なんだけど子供がカブトムシを飼いたいと言い始めた。どうしたらいいでしょうか?」
この時期になるとそんな質問をよくいただきます。
多くの場合子供のうちは、カブトムシのような昆虫は興味深く、新鮮でワクワクする存在として捉えられることが多いです。
子供は純粋に自然界の不思議な生き物に対する好奇心を持っており、カブトムシの力強い角や美しい光沢が彼らにとって魅力的に映るのかもしれません。
一方、大人になると興味や関心が変わることがあります。
大人は社会的な責任や仕事に忙殺されることが多くなり、自然や昆虫への時間やエネルギーを割く余裕が少なくなることがあります。
また、知識や経験の拡大によって、カブトムシなどの昆虫がどのような存在であるかを理解するようになります。
その結果、大人になるにつれカブトムシに対する興味を失うことがあります。
さらに、大人になると個々の興味や関心が多様化する傾向があります。
趣味や関心が他の分野に移ることがあり、カブトムシに対する関心が薄れることもあります。
他の活動や興味の対象が増えることで、自然や昆虫に時間を割く余裕がなくなることも一因として考えられます。
ただし、全ての大人がカブトムシに興味を失うわけではありません。
昆虫学や自然保護活動に熱心な大人もいますし、趣味として昆虫採集や飼育を楽しむ人もいます。
人それぞれの興味や関心は多様であり、大人になったからと言って必ずしもカブトムシに触れなくなるわけではありません。
そもそも本当に子供はカブトムシを好きなのか?
確かに幼稚園や小学校の1クラスに1人や2人は積極的にカブトムシに興味を示す子供がいます。
カブトムシをプレゼントすると、手に取り他の子供たちに見せびらかす子供。
その姿を見て、俺も、僕もと興味を示す子供がちらほらと増える感じ。
だけどまったく興味を示さない子供も沢山います。
理由を聞くと「虫が嫌い」「怖い」という理由。
だとしたら子供がカブトムシを好きという考えは大人の幻想?なのでしょうか。
そう考えると、全ての子供がカブトムシを好きなわけではないと考えられます。
子供の中には昆虫全般に興味を持たない子供や、虫が苦手な子供もいます。
子供たちは個々の好みや興味関心が異なるため、カブトムシに対する好き嫌いも人それぞれ。
一部の子供がカブトムシに興味を示し、それが他の子供たちにも広がる様子は、子供の間での模倣やグループの影響力が働いている可能性がある。
子供たちは同じ行動や好みを持つ仲間に共感し、自分もその行動を取りたいと思うことがあります。
カブトムシを手に取り、他の子供たちに見せびらかす子供がいると、それに触発されて興味を示す子供も増えるかもしれません。
虫が苦手な子供や興味を持たない子供も多く存在します。
昆虫に対する好き嫌いは個人の感じ方や体験によって形成されるものであり、「子供はカブトムシが好き」と思うことは大人の幻想とは言えません。
子供たちは自分自身の興味や好みを持っており、それが昆虫に向かうかどうかは個人の選択です。
子供たちの成長に伴い、興味や関心は変化することもあります。
カブトムシが好きな子供でも、成長するにつれて他の興味や関心に移ることがあるでしょう。
それは自然な成長の一環。
ですので、子供たちがカブトムシを好きという考えは一般化することはできませんが、一部の子供たちにとっては魅力的な存在であることは事実です。
ある日突然「カブトムシを欲しい」と子供がカブトムシ愛に目覚めてしまったら、子供の好みや興味を尊重し、幅広い選択肢を提供することが大切です。
親として「が・ま・ん」するのも大事です。
カブトムシや虫が嫌い・苦手な理由
カブトムシや虫が生理的に苦手な理由は、個人によって異なることがあります。
以下に一般的な理由をいくつか挙げてみます。
生理的な嫌悪感
虫は特定の形状や触感を持ち、それが一部の人にとって嫌悪感を引き起こすことがあります。
例えば、足や触覚がムカデのように多く、動きが素早い昆虫は、一部の人にとって不快感を与える可能性があります。
アレルギー反応
虫に触れることでアレルギー反応が起きる場合もあります。
虫に含まれるアレルゲンに対して過敏な人は、触れるだけでかゆみや発疹などの症状が現れることがあります。
文化的・社会的な要因
虫に対する嫌悪感は、文化的な要素や社会的な影響によっても形成されることがあります。
一部の文化では虫を汚いとみなす傾向があるため、その影響を受けて虫に対する嫌悪感が生まれることもあります。
過去のトラウマ:
虫に関連する過去のトラウマや恐怖体験がある場合、それが虫に対する嫌悪感や恐怖感を引き起こすことがあります。
過去に虫に刺されたり、怪我をした経験がある人は、虫を避けるようになることがあります。
これらの要因は個人によって異なるため、虫が生理的にダメな理由も多様です。
ただし、一部の人が虫を嫌うからといって、全ての人が同じように感じるわけではありません。
人々の感じ方や興味は個人によって異なるため、理解と尊重が大切です。
特に欧米人にとって虫嫌いは普通だし。
大人でも子供でも嫌なもんは嫌だよね〜
何を隠そうオイラも虫は苦手w
こちらの記事も人気です!
カブトムシ幼虫飼育に関する人気記事
カブトムシ昆虫マットに関する人気記事
カブトムシ昆虫ゼリーに関する人気記事
【急募】カブトムシ・クワガタ 不用品寄付のお願い。
大切に育ててきたカブトムシ。あなたとお子さんが卒業したカブトムシやクワガタ生体や使わない飼育ケースを手放すことで、全国のカブトムシが好きな子供たちに贈ることができます。様々な社会貢献に繋がるこの取り組みにぜひご参加ください。
https://saipon.jp/h/btj635/
人気ブログランキング、クリックで応援をお願いいたします!
今日のブログを「読んだよ〜♪」の
しるしに、ぽちっとしていただけると
カブトムシをなでて喜びますヾ(*´∀`*)ノ(笑)
応援ありがとうございます♪
単純なので更新頻度がUPする…かも(▼ω▼)♪
★カブトムシハンターアスカのメルマガはコチラ↓アスカのメイン媒体であり、一番お得な情報はこちらでのみ配信中です!
⇒ カブトムシハンターアスカのメールマガジン「課外活動通信」
カブトムシハンターアスカのSNS
「カブトムシ、クワガタで儲けたい人は他にいませんか?」
こちらの記事も人気です。
おすすめ昆虫ゼリー | おすすめの昆虫マット | おすすめの昆虫ケース |
---|---|---|
福山雅治とカブトムシ放虫の恋心 | オオクワガタの材割採集。群馬県と埼玉県名 | カブトムシ・クワガタの希少種、密漁で逮捕 |
---|---|---|
あなたは昆虫の放虫についてどう思っていますか?悪いこと?いけないこと?福山さんに和田堀公園の放虫の事を教えていただきました。 |
|
香川照之の昆虫すごいぜとは? | 香川照之の子供服と通販について | 鬼滅の刃「無限列車編 |
---|---|---|
カブトムシの幼虫の育て方 | カブトムシの幼虫が出てくるのはなぜか? | カブトムシ幼虫育て方 ペットボトル編 |
---|---|---|
埼玉県秩父長瀞のオオクワガタ採集 | カブトムシが集まる魔法の木「シマトネリコの脅威 | カブト1番と育成マットはどっちが良い? |
---|---|---|
竹内涼真はクワガタ・カブトムシ昆虫好き | 的場浩司のオオクワガタ採集とは? | DJ KOOのコーカサスオオカブトとスマトラオオヒラタクワガタ |
---|---|---|
昆虫食と井上咲楽 | 哀川翔のカブトムシは新種? | 哀川翔のカブトムシ工場とは? |
---|---|---|
こちらの記事も読まれています。