人気昆虫ゼリー おススメ昆虫ゼリー プロゼリー
【昆虫ゼリーの完全マニュアル】人気昆虫ゼリーの解析結果を元に達人が選んだおすすめゼリー!
カブトムシ・クワガタは大切な家族。我が子のように愛おしい昆虫達のご飯、何をあげていますか?
安い・おいしそう・有名、そんな理由だけで選んでしまっていませんか?
昆虫ゼリーはカブトムシ・クワガタが毎日食べるご飯です。
人間は自分の意志で食べるものを選ぶことができますが、カブトムシ・クワガタたちは、飼い主さんのチョイスが全てですよね。
カブトムシ・クワガタに合った、”栄養たっぷり&体に優しい”、そんな昆虫ゼリーを選びましょう。
とはいっても、現在お店や通販で売られている昆虫ゼリーの種類は実にさまざまで、同じメーカーでも似たような商品で溢れています。
その中には、本当に栄養満点の良いゼリーから、コストを抑えた低品質のものまで50種類以上。
結局どの昆虫ゼリーを選んだらいいの?
たくさんありすぎて、良いものを選べずに挫折してしまう人も多いのではないでしょうか?
『カブトムシハンター倶楽部』では、市販/通販昆虫ゼリーの原材料や成分を分析し、合計30種類にものぼる昆虫ゼリーを解析。
自身もカブトムシ・クワガタを15年以上飼っている身として、独自の視点・知識・経験に基づいて評価しています。
カブトムシ・クワガタの長生きを願う全ての人の昆虫ゼリー選びの参考になれば幸いです!
昆虫ゼリー選びに迷ったら?カブトムシ・クワガタに合わせてココをチェック
私たち人間は、一人ひとり体型や体質が違いますが、それはもちろんカブトムシ・クワガタも同じ。
つまり、カブトムシ・クワガタの体型や体質によって合う昆虫ゼリーも異なるということ。種類や体型、さらに昆虫は好みがハッキリ分かれるため、食いつきなども非常に重要なポイントですよね。
一般的に良いと言われている昆虫ゼリーでも、特徴はそれぞれ異なり、カブトムシ・クワガタによって向き不向きがあることを覚えておきましょう。
日頃からカブトムシ・クワガタの状態や様子をよく見て、我がコに合う昆虫ゼリーを選びましょう!
@昆虫ゼリーの栄養・原材料・成分で選ぶ
A昆虫ゼリーのサイズで選ぶ
B特定の条件で選ぶ
@昆虫ゼリーの栄養・原材料・成分で選ぶ
成虫の栄養補給源となるゼリーに含まれる成分も色々です。
成虫の長生きに効果のあるものや、後食開始時の食いつきが良いものがあります。
特にクワガタのメスは産卵時に高タンパクのエサを与えることで産卵数が多くなります。
国産オオクワ等の冬眠明けや、後食開始時などは高栄養なゼリーを与えてください。
A昆虫ゼリーのサイズで選ぶ
昆虫ゼリーは大きく分けて16gと60gの2種類が存在します(製造メーカーによって若干グラム数が異なります)。
大食漢なカブトムシやオオアゴの長いクワガタなどは面積が広い60gやワイドカップのゼリーがお勧めといえます。
60gのゼリーでは食べ残してしまうような小型種やメスは16gで十分です。
B特定の条件で選ぶ
最後は、特定の条件で選ぶおすすめのフードです。
好き嫌いが多いカブトムシ・クワガタには、食いつきが良いゼリーを。
メーカー側だけでなく、リアルな消費者の意見を聞きたいなら、口コミ評判が良いゼリーを。
おトクな割引も受けられる通販でおすすめのゼリーなどなど、条件に合わせて選んでみましょう。
達人が選ぶおススメ昆虫ゼリーは?
ここまで、カブトムシ・クワガタの体質や条件ごとにおすすめの昆虫ゼリーを見てきました。
巷にはたくさんの昆虫ゼリーがありますが、ランキングやおすすめ記事で何度も紹介されているゼリーにはいくつかの共通点があります。
『カブトムシハンター倶楽部』では、良質な昆虫ゼリーに共通する以下の5つポイントに着目しておすすめ昆虫ゼリーを選んでいます。
評価・ランク付けの5つのポイント
@食いつきが良いか。
どんなに良いゼリーでもカブトムシ・クワガタが食べてくれなければ意味がありません。
A樹液に近い成分か。
糖分が多いとベトベトしていて、液だれも多くケース内が汚れてしまいます。
B保存料が入っているか。
昆虫に危険な保存料や添加物が含まれていないゼリーを選びましょう。
Cフィルムがはがしやすいか。
粘着が強かったり、ばらつきがあるゼリーを開けるときにストレスたまりますよね。
Dゼリーカップが丈夫か。
ゼリーカップが柔らかいタイプだと、クワガタの顎が刺さり抜くのが大変です。
この5つのポイントに「価格」や「口コミ評価」、「販売実績」などもプラスした現実的に選べる昆虫ゼリーを紹介しています。
それでは、当サイトで最もおすすめできる【BEST3】の昆虫ゼリーを見ていきましょう。
おススメ1位: プロゼリー
KBファーム プロゼリー | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
プロブリーダーのご要望に応えるべく開発された高タンパク純国産昆虫ゼリー。天然果汁をはじめ、各種タンパク質、必須アミノ酸、グルコース、トレハロースその他栄養成分をバランス良く配合。ペアリング、産卵促進、産後の体力回復等の目的でご使用いただけます。硬め仕上げで液ダレなし!バナナ味 。合成保存料などは入っていませんので、安心してご使用できます。
原材料 |
||||||
|
![]() |
KBファーム プロゼリー(16g 50個入り) カブトムシ・クワガタ用 新品価格 |
![]() |
KBファーム プロゼリー(16g 100個入り) カブトムシ・クワガタ用 新品価格 |

![]() | 昆虫ゼリー プロゼリー(16g 50個入り)カブトムシ・クワガタ用 高タンパク!硬め仕上げ!ブリードに最適! お一人様6点限り 関東当日便 価格:649円 |
![]() | 昆虫ゼリー プロゼリー(16g 100個入り) カブトムシ・クワガタ用 高タンパク!硬め仕上げ!ブリードに最適! 関東当日便 価格:1,271円 |
おススメ2位: すこやかゼリー
KBファーム すこやかゼリー | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
高タンパク、天然果汁強化、低糖タイプの純国産昆虫ゼリー。
日本製 |
||||||
|
![]() |
KBファーム すこやかゼリー カブトムシ・クワガタ用 16g×50個入 新品価格 |
![]() |
KBファーム すこやかゼリー カブトムシ・クワガタ用 16g×100個入 新品価格 |

![]() | KBファーム すこやかゼリー カブトムシ・クワガタ用 16g×50個入 価格:428円 |
![]() | KBファーム すこやかゼリー カブトムシ・クワガタ用 16g×100個入 価格:450円 |
おススメ3位: 99プロテインゼリーA
商99プロテインゼリーA | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
昆虫のコンディションによってはプロゼリーよりも喰いつくこともある優良ぜりー。天然果汁をはじめ、各種タンパク質、必須アミノ酸、グルコース、トレハロースその他栄養成分をバランス良く配合しています。ゼリーのべとつきや臭いで嫌な思いをされた方、高品質国産ゼリーに拘る方におススメです。他の売れ筋ゼリーと比較すると食いつき、扱いやすさは圧倒的。 特にオオクワガタブリーダーが愛好している超お勧めゼリーです。通常ゼリーよりタンパク質が多めなのでペアリング前にも最適です。
日本製 合成保存料なし、着色料なし、香料なし、天然成分100% |
||||||
|
![]() |
99プロテインゼリーA 18g/40個(日本製クワガタ、カブトムシ用昆虫ゼリー) 新品価格 |
![]() |
99プロテインゼリーA 18g/80個(日本製クワガタ、カブトムシ用昆虫ゼリー) 新品価格 |

![]() | 昆虫ゼリー 99プロテインゼリーA(白)ワイドカップ 18g 40個(クワガタ・カブトムシ用・高タンパク)安心の日本製「あす楽対応」 価格:726円 |
![]() | 昆虫ゼリー 99プロテインゼリーA(白)ワイドカップ 18g 80個(クワガタ・カブトムシ用・高タンパク)安心の日本製「あす楽対応」 価格:1,210円 |
安い昆虫ゼリーに要注意!日本人が知らない格安ゼリーの落とし穴
食の安全性は世界に誇る日本ですが、ペットフードに関しては後進国だって知っていましたか?
安いし国産だから安心と、100均などで見かける格安昆虫ゼリーを買ってしまっていませんか?
実は中国製などの格安昆虫ゼリーは国内生産のプレミアムゼリーなどに比べて値段が安い反面、安全性の基準が低いのが特徴です。
飼い主にとっては、お財布に優しくて、それなりに食いつきも良いと高評価ですが、原材料を見てみると人工の添加物ばかりで昆虫の健康維持とはかけ離れているのも多いのが現実なのです。
安価なゼリーや、やたらと酸化防止剤が多用されているゼリーには気をつけましょう。
一人の虫好きとして、ブリーダーとしての管理人の想い
カッコいいカブトムシ・クワガタ。
子供達がとっても可愛がっていたのに、GETした翌日に死んでいた。
その原因が何も気にせず与えていた安価な昆虫ゼリーだった。
そんな心が痛くなる経験をした方いらっしゃいますか?実は私もその一人でした。
初めて飼った2匹のうち1匹を病気で亡くしてしまい、もう1匹のオオクワガタにはなんとか健康で長生きしてもらいたいと昆虫ゼリーについて調べ始め、このサイトを立ち上げるきっかけとなりました。
調べれば調べるほど、知らなかった事実に驚き、食事の重要性を感じていきました。
無添加で栄養たっぷりの昆虫ゼリーをあげ続け、当初から飼っているオオクワガタはもう3年のおじいちゃんですが、今でも元気に生きてくれています。
さらに新しい仲間が増えて、今は多くの昆虫達とも健康に過ごしています。
大切なカブトムシ・クワガタと少しでも長く一緒にいられるように、多くのブリーダーの方に昆虫ゼリーの重要性を知ってもらえたら幸いです。
ちなみにオイラのカブクワたちが食べているのは、もちろんおすすめNo.1の『プロゼリー』!
純国産で高タンパクで喰いつき最高。コンディションにもよるけど、ほとんどのうちのカブトムシ・クワガタたちにも大好評です^^
合成保存料などは入っていませんので、安心して使えるところがいいよね。
あとがき
今日も、「裏ブログ」に来てくれてありがとうございます。
結局はプロゼリーか〜ってことになるね。
ま、好き嫌いはあるから、いろいろ試してみるのが一番。
なにかおススメのゼリーがあったら教えてくれよな。
自然を大切に、あなたの心も大切に。
ゴミは捨てるな、落ちてたら拾えよ!
Bye Bye 〜またね〜
人気ブログランキング、クリックで応援をお願いいたします!
本日も、こちらからバナーを「ポチッ」とクリックして、
応援してくださいますと幸いです^^
これからも、楽しく役にたつ情報をお届けしていくことを誓います。
いつも、本当にありがとうございます!!
カブトムシハンターアスカのSNS
こちらの記事も人気です。
おすすめ昆虫ゼリー | おすすめの昆虫マット | おすすめの昆虫ケース |
---|---|---|
|
|
|
香川照之の昆虫すごいぜとは? | 香川照之の子供服と通販について | 鬼滅の刃「無限列車編 |
---|---|---|
|
|
|
埼玉県秩父長瀞のオオクワガタ採集 | カブトムシが集まる魔法の木「シマトネリコの脅威 | カブト1番と育成マットはどっちが良い? |
---|---|---|
|
|
|
竹内涼真はクワガタ・カブトムシ昆虫好き | 的場浩司のオオクワガタ採集とは? | DJ KOOのコーカサスオオカブトとスマトラオオヒラタクワガタ |
---|---|---|
|
|
|
昆虫食と井上咲楽 | 哀川翔のカブトムシは新種? | 哀川翔のカブトムシ工場とは? |
---|---|---|
|
|
|