哀川翔のカブトムシ工場とは?
出典:東京スポーツ新聞社
カブトムシのギネス記録を追いかける哀川翔兄貴。
俳優、タレント、歌手、司会者、ラリードライバーと多忙を極めている中、
いったいどこでカブトムシを飼育しているのか気になりませんか?
哀川翔兄貴の自宅は東京都世田谷区の旗竿地に建つ立派な邸宅です。
自宅でもお気に入りの個体をブリードをしているようですが、
本格的に飼育しているカブトムシ工場は茨城県にあります。
以前話題になった、ギネス級のカブトムシが生まれたのは、茨城県かすみがうら市にある株式会社ミタニ。
ここの設備を哀川翔兄貴は一区画スペースを間借りしている。
適切な温度管理から土の状態のメンテナンスなどを行い、年間5,000匹のカブトムシが養成されます。
今から約50年前に24歳のOLが創業したという株式会社ミタニ。
昆虫の生体販売と飼育器具販売を手掛けている企業。
現在では全国トップレベルのシェアを誇る東日本一のカブトムシ販売会社だ。
「昆虫アニキ」の異名を持ちカブトムシに精通する哀川翔兄貴とミタニの出会いは、今から10年ほど前。
哀川翔兄貴が「親子のコミュニケーションツールとしてカブトムシが役立つはずだ」と考え、
その思いにミタニ社長の三谷さんが賛同。
以来、哀川さんのカブトムシ飼育に協力している。
そして哀川翔兄貴がここで飼育したカブトムシの一部は、
哀川翔兄貴が関わる昆虫イベントに参加した子供たちにプレゼントされるほか、
通常の養殖カブトムシと同じく一般販売されてもいる。
「哀川さんのカブトムシをウチで管理するようになったのは、確か10年ほど前。こちらには哀川さんご本人も時々お越しになる。傍から見ていても、本当にカブトムシが好きなんだな、という様子が伝わってきます」
「今回は88ミリという大きさが話題になりましたが、ウチの養殖場ではエサの研究を重ねた結果、近年、それに近いサイズのものは結構出ている。今年は87・5ミリのカブトムシも出ました」とも。
陰の立役者ミタニとは?
三谷社長
出典:となりのカインズさん
株式会社ミタニ
出典:となりのカインズさん
日本有数のカブトムシ販売会社である株式会社ミタニの本社は、日本で二番目に大きな湖、茨城県の霞ケ浦近くにある。創業は今から50年以上前の1968年。
24歳の女性OLが創業者だという。
「創業者はもともと独立心が強く、将来は何かしら起業したいと考えていたそうですが、24歳のOLが全く縁のない昆虫販売の事業を始めたのですから、その行動力には驚きます。当然ですが起業に関しては母親や姉に猛反対されたそうです」とも。
「当初の取引先は縁日の出店や一部のペットショップでした。特に縁日の出店はいわゆる的屋さんが相手で、その中に若い女性が踏み込んでいくわけですから、偏見の目で見られることも多く、なかなか地域や業界に認められなかったようです」と当時の苦労話も。
三谷さんも幼い頃からミタニの仕事を手伝い、個人的にカブトムシの飼育もしていたそうです。
しかし養殖業を始めようとなった時、趣味の飼育と養殖とでは訳が違ったという。
「養殖をやってみて初めてわかったことですが、カブトムシも、その幼虫も、何千匹、何万匹といれば大変な熱を持つ。熱は虫への大きなストレスになって、産卵や成長を阻害してしまいます。カブトムシたちに最適な環境を作るために、換気や温度管理などどうすればいいか色々と模索し、業務用の大型換気扇などを導入しました」
「箱の側面に小さな穴が開いているでしょう。これはどこにいくつ穴を開けたら最適な湿度が保てるのか試した結果です。マットやエサに関しても研究は続けています」
深い愛情を持って真摯に昆虫と向き合う三谷さんと哀川翔兄貴のスーパータッグでギネス級は誕生したのですね。
人気ブログランキング、クリックで応援をお願いいたします!
今日のブログを「読んだよ〜♪」の
しるしに、ぽちっとしていただけると
カブトムシをなでて喜びますヾ(*´∀`*)ノ(笑)
応援ありがとうございます♪
単純なので更新頻度がUPする…かも(▼ω▼)♪
★カブトムシハンターアスカのメルマガはコチラ↓アスカのメイン媒体であり、一番お得な情報はこちらでのみ配信中です!
⇒ カブトムシハンターアスカのメールマガジン「課外活動通信」
カブトムシハンターアスカのSNS
こちらの記事も人気です。
おすすめ昆虫ゼリー | おすすめの昆虫マット | おすすめの昆虫ケース |
---|---|---|
|
|
|
福山雅治とカブトムシ放虫の恋心 | オオクワガタの材割採集。群馬県と埼玉県名 | カブトムシ・クワガタの希少種、密漁で逮捕 |
---|---|---|
あなたは昆虫の放虫についてどう思っていますか?悪いこと?いけないこと?福山さんに和田堀公園の放虫の事を教えていただきました。 |
|
|
香川照之の昆虫すごいぜとは? | 香川照之の子供服と通販について | 鬼滅の刃「無限列車編 |
---|---|---|
|
|
|
カブトムシの幼虫の育て方 | カブトムシの幼虫が出てくるのはなぜか? | カブトムシ幼虫育て方 ペットボトル編 |
---|---|---|
|
|
|
埼玉県秩父長瀞のオオクワガタ採集 | カブトムシが集まる魔法の木「シマトネリコの脅威 | カブト1番と育成マットはどっちが良い? |
---|---|---|
|
|
|
竹内涼真はクワガタ・カブトムシ昆虫好き | 的場浩司のオオクワガタ採集とは? | DJ KOOのコーカサスオオカブトとスマトラオオヒラタクワガタ |
---|---|---|
|
|
|
昆虫食と井上咲楽 | 哀川翔のカブトムシは新種? | 哀川翔のカブトムシ工場とは? |
---|---|---|
|
|
|
こちらの記事も読まれています。