カブトムシ・クワガタの希少種、密漁で逮捕
オッス!おいらアスカ。
虫狩り行こうゼーット!!
最近日本のカブトムシが海外で人気だと聞いた。
外国の人が日本のカブトムシを狙っていたらどう思いますか?
日本にやってきて、カブトムシをいっぱい捕まえて海外に持ち帰り、現地で売ってしこたま儲けているなんて話を聞いたことありませんか?
「おいおい冗談じゃねーぜ!日本のカブトムシを売って儲ける?勝手なことやってると赤き炎刀で骨まで焼き尽くしちゃうよ!」って思う人も多いでしょう。
逆に海外でカブトムシやクワガタ捕まえて「ひと儲け」しようとして捕まっちゃった人もいるんだよね。
環境省が緊急指定種にしたタカネルリクワガタ
出典:J−CAST
過去にはオークションサイトビッダーズに「タカネルリクワガタ」が出品されているのを学者が発見し、環境省に通報、なんて記事があった。
タカネルリクワガタは、オスとメス1ペアの標本が11万3900円で落札された。
その後もオークションに出品され、1ペアが17日に11万1000円で落札。
以後、環境省により「絶滅のおそれのある野生動植物の保存に関する法律」に基づく「緊急指定種」に指定・公示され、これにより平成20年3月26日から平成23年3月25日までの間、タカネルリクワガタは採集や譲渡が禁止された。
違反した場合には、一年以下の懲役または100万円以下の罰金が課せられることとなった。
ネットの普及で闇取引も簡単にできることから、動植物の希少種が取引されて問題となる事が多々ある。
07年9月には、トルコの一部に生息し、角が3つに枝分かれしている希少種のアクベシアヌスミヤマクワガタの乱獲が問題になり、多くは日本向けに売られ、日本のネットオークションに約4万円で出品されていると報じた。
また、南米に生息する大型カブトムシ約100匹を密輸しようとしたとして、大分市の買い付け業者がアルゼンチン当局に逮捕された。
希少種のカブトムシは数十万円の高値で取り引きされているというから、つい手を出しちゃう人も後を絶たないよね。
高額で取引といえば「黒いダイヤ」と呼ばれるオオクワガタが知られる。
1999年には、最大クラスとされたオオクワガタが1000万円で売買されて話題になった。
現在はヤフオクでオオクワガタは10万円ほどの出品もあるが、ほとんどは5000円〜10,000円ほどかな。
出典:じゃかるた新聞
過去にはインドネシアに入国し、政府の許可を得ずに、ガなどの昆虫採集をした疑いでインドネシア・スマトラ島のブンクル出入国管理事務所に拘束されていた日本人の男性3人が、日本に強制送還された。
カブトムシの密猟が南米で横行しているのは、日本に需要があるからと指摘されている。
サタン、ヘラクレス、などは現地で3000円から5000円、大きなものは数万円、数十万円で取引されているようだ。
現地の方々にとっては違法とわかっていても貴重な収入。
背に腹は代えられないといったケースもあり、違法採集は後を絶たない。
またカブトムシ相撲、クワガタ相撲も人気だよね。
YouTubeでは格闘シーンやトーナメント風景など、いろんな動画がアップされている。
この種目では、大型で力があり、攻撃性が強い外国種は迫力があり人気もある。
ここでも外国種は需要がある。
コレクターにも、格闘シーンでも、カブトムシ・クワガタの外国産に魅力を感じる人は多い。
車やバイク、ブランドも舶来品は魅力を感じるからこそ高値で取引される。
金髪のボインにむしゃぶりつきたいのはあなただけじゃない。
人類はいろんな人種と交わってきた。
あたりまえにハーフと呼ばれる人達が世界中で活躍している。
人間以外の生き物は外来種との交尾はダメなようだ。
生態系破壊とか叫ばれる世の中。
もしも人間が異国の外来種と交尾禁止だったら、いったいどんな世界になっていただろう?
人気ブログランキング、クリックで応援をお願いいたします!
今日のブログを「読んだよ〜♪」の
しるしに、ぽちっとしていただけると
カブトムシをなでて喜びますヾ(*´∀`*)ノ(笑)
応援ありがとうございます♪
単純なので更新頻度がUPする…かも(▼ω▼)♪
★カブトムシハンターアスカのメルマガはコチラ↓アスカのメイン媒体であり、一番お得な情報はこちらでのみ配信中です!
⇒ カブトムシハンターアスカのメールマガジン「課外活動通信」
カブトムシハンターアスカのSNS
こちらの記事も人気です。
おすすめ昆虫ゼリー | おすすめの昆虫マット | おすすめの昆虫ケース |
---|---|---|
|
|
|
福山雅治とカブトムシ放虫の恋心 | オオクワガタの材割採集。群馬県と埼玉県名 | カブトムシ・クワガタの希少種、密漁で逮捕 |
---|---|---|
あなたは昆虫の放虫についてどう思っていますか?悪いこと?いけないこと?福山さんに和田堀公園の放虫の事を教えていただきました。 |
|
|
香川照之の昆虫すごいぜとは? | 香川照之の子供服と通販について | 鬼滅の刃「無限列車編 |
---|---|---|
|
|
|
カブトムシの幼虫の育て方 | カブトムシの幼虫が出てくるのはなぜか? | カブトムシ幼虫育て方 ペットボトル編 |
---|---|---|
|
|
|
埼玉県秩父長瀞のオオクワガタ採集 | カブトムシが集まる魔法の木「シマトネリコの脅威 | カブト1番と育成マットはどっちが良い? |
---|---|---|
|
|
|
竹内涼真はクワガタ・カブトムシ昆虫好き | 的場浩司のオオクワガタ採集とは? | DJ KOOのコーカサスオオカブトとスマトラオオヒラタクワガタ |
---|---|---|
|
|
|
昆虫食と井上咲楽 | 哀川翔のカブトムシは新種? | 哀川翔のカブトムシ工場とは? |
---|---|---|
|
|
|
こちらの記事も読まれています。