草津温泉で杉養蜂園のソフトクリーム
オッス!
おいらアスカ。
虫狩り行こうゼーット!!
最近、群馬県の話題をいろいろ書いているのですが、どうも 「草津」 というワードを目にする機会が増えています。
「昔、草津温泉に行きました」
「群馬の思い出といえば草津温泉」
「湯畑の前で写真を撮りました」
そんな声が、ぽつぽつと届いてきました。
群馬県といえば、全国的に話題に上ることはあまり多くなく、「よく話題に上る都道府県ランキング」などを見ても、最下位付近をうろうろ。
しかし、旅行や温泉といったカテゴリになると話は別。
そこに 草津温泉 があります。
知名度の面では圧倒的。
しかし、「草津温泉は知っているけど、それが群馬県にあることは知らない」という人が案外多いのも事実。
これは群馬県民としては少しばかり複雑な気持ちになります。
そんなことを考えていたら、気がつけば私は 草津の湯の中 にいました。
いや、比喩ではなく、本当に。
熱いお湯にじっくりと浸かりながら、「ここが群馬県であることを、もっと知らしめねばならない」とぼんやり考えるひととき。
湯上がりといえば、ラーメンとソフトクリーム。
これもまた、草津温泉の鉄板ルーティン。
温泉街にはスキー客や観光客の姿があふれ、寒さを忘れさせるほどの活気に包まれていました。
草津よいとこ、薬の温泉。
この一句は群馬県民のソウルかるたである「上毛かるた」、まさに群馬が誇る名湯・草津温泉を詠んだものです。
観光経済新聞が毎年発表している 「にっぽんの温泉100選」 では、草津温泉は 22年連続で第1位。
これは、ただの人気投票ではなく、温泉の専門家たちが選び続けているというのがポイントです。
つまり、名実ともに 日本を代表する温泉 ということ。
さらに、温泉の 自然湧出量は日本一。
その量、毎分32,300リットル。
これは、2リットルのペットボトルで考えると 1分間に16,150本 が湧き出している計算になります。
ちょっと現実味がありませんね。
また、泉質は pH2.0の強酸性。
殺菌力が極めて高く、昔から 「湯治の湯」 として多くの人のケガや病気を癒してきました。
歴史をひもとけば、ヤマトタケルノミコト、源頼朝、徳川家康、武田信玄……。
時の権力者たちがこの湯を愛していたことがわかります。
そして、江戸幕府8代将軍・ 徳川吉宗は、わざわざ草津の湯を江戸まで運ばせた というのは有名な話。
いわば「お取り寄せ温泉」。なんとも贅沢です。
それほどまでに、草津の湯は「特別」だったのです。
「でも、温泉って全国にたくさんあるし、結局どこも似たようなものでは?」
そんな声も聞こえてきそうですが、ここであえて言い切りましょう。
「温泉は、ただの湯ではない。文化である。」
草津の湯は、千年以上の時を超えて、日本人の体を癒し、心をほどき、そして歴史を紡いできました。湯畑の湯気の向こうには、いつも人の営みがあります。
温泉に浸かりながら、ふとそんなことを考える夜。
湯上がりに食べるラーメンの味も、杉養蜂園のソフトクリームもまた格別なのでした。
こちらの記事も人気です!
カブトムシ幼虫飼育に関する人気記事
カブトムシ昆虫マットに関する人気記事
カブトムシ昆虫ゼリーに関する人気記事
【急募】カブトムシ・クワガタ 不用品寄付のお願い。
大切に育ててきたカブトムシ。
あなたとお子さんが卒業したカブトムシやクワガタ生体や使わない飼育ケースを手放すことで、全国のカブトムシが好きな子供たちに贈ることができます。
様々な社会貢献に繋がるこの取り組みにぜひご参加ください。
https://saipon.jp/h/btj635/
人気ブログランキング、クリックで応援をお願いいたします!
今日のブログを「読んだよ〜♪」の
しるしに、ぽちっとしていただけると
カブトムシをなでて喜びますヾ(*´∀`*)ノ(笑)
応援ありがとうございます♪
単純なので更新頻度がUPする…かも(▼ω▼)♪
★カブトムシハンターアスカのメルマガはコチラ↓アスカのメイン媒体であり、一番お得な情報はこちらでのみ配信中です!
⇒ カブトムシハンターアスカのメールマガジン「課外活動通信」
プロが育てたカブトムシを飼育しませんか?
【カブトムシを通じた未来への投資】
里親になることで5人の命が救えます。
購入から始めるSDGを。
⇒ https://saipon.jp/h/btj635/3
カブトムシハンターアスカのSNS
こちらの記事も人気です。
おすすめ昆虫ゼリー | おすすめの昆虫マット | おすすめの昆虫ケース |
---|---|---|
|
|
|
福山雅治とカブトムシ放虫の恋心 | オオクワガタの材割採集。群馬県と埼玉県名 | カブトムシ・クワガタの希少種、密漁で逮捕 |
---|---|---|
あなたは昆虫の放虫についてどう思っていますか?悪いこと?いけないこと?福山さんに和田堀公園の放虫の事を教えていただきました。 |
|
|
香川照之の昆虫すごいぜとは? | 香川照之の子供服と通販について | 鬼滅の刃「無限列車編 |
---|---|---|
|
|
|
カブトムシの幼虫の育て方 | カブトムシの幼虫が出てくるのはなぜか? | カブトムシ幼虫育て方 ペットボトル編 |
---|---|---|
|
|
|
埼玉県秩父長瀞のオオクワガタ採集 | カブトムシが集まる魔法の木「シマトネリコの脅威 | カブト1番と育成マットはどっちが良い? |
---|---|---|
|
|
|
竹内涼真はクワガタ・カブトムシ昆虫好き | 的場浩司のオオクワガタ採集とは? | DJ KOOのコーカサスオオカブトとスマトラオオヒラタクワガタ |
---|---|---|
|
|
|
昆虫食と井上咲楽 | 哀川翔のカブトムシは新種? | 哀川翔のカブトムシ工場とは? |
---|---|---|
|
|
|
こちらの記事も読まれています。