★カブトムシハンターアスカのメルマガはコチラ↓アスカのメイン媒体であり、一番お得な情報はこちらでのみ配信中です!
⇒ カブトムシハンターアスカのメールマガジン「課外活動通信」
※カブトムシハンターアスカが狩で捕まえたり、飼育している幼虫をヤフオクでお分けしています。
メルマガ登録者に無料レポート「小学4年生がカブトムシを1日で55匹GETできた秘密の採集方法」PDFファイル版無料プレゼント!
定価700円※書店では販売していません。
こんにちは。
虫とり行こうぜ!
カブトムシハンターアスカです。
最近パンにハマっています。
高級食パンが流行っていますが、オイラは惣菜パンが好きです。
いろんな地域にここが絶対にウマいっていうパン屋がありますよね。
地元では政次郎のパンかBAKERY HOUSE Donkeyが賑わっています。
そんな人気店で一番買うのはパンの耳!
これをね、カブトムシ飼育場の腐葉土に混ぜるんだ。
プロテインを配合すればビッグサイズになるという噂があるけど
あれはあくまでウワサ。
サイズ的にはそんなに変わらない。
では、パンの耳はどうなのか?
それは今実験中です。
いろんなシチュエーションでテスト中。
オモシロイ結果になるといいな〜
さて、アマゾン・楽天ランキングはこの時期はマットが売れ筋ですねw
昆虫飼育用品ショッピングサイト別ランキング
アマゾン昆虫飼育用品ランキング
今日のアマゾンで販売されている人気商品ランキングの情報
楽天昆虫用品ランキング
楽天で販売されている人気ランキングの情報はこちらからどうぞ。
カブトムシハンターステッカー「カブステ」プレゼント!
● アスカとネットで繋がりませんか?
狩り、ブリード、自慢の昆虫、仕事、学校生活、恋愛や子供のこと、
日々の出来事など、なんでも結構です。アスカと繋がって下さい。
メッセージお待ちしています。
⇒ アスカへメッセージを送る
ブログやメルマガで掲載させていただいた方にはステッカーをプレゼントしています。
日本一のだるまの産地である群馬県。選挙用のだるまは、ほぼ群馬産のだるまなんだって!
縁起だるまからパワーを授かった、「カブステ」で開運効果間違いなし!?
今日も、「裏ブログ」に来てくれてありがとうございます。
カブトムシの幼虫にパンを与える。
結構むしゃむしゃ食べるんだよね。
では成虫はどうなのか?
実はフレーバートラップにもパンを入れる方法があります。
食パンに酢を浸し、クヌギのポイントに一晩おいておくと・・・
真夏の夜に、ドラマティックなプレゼントがあるかもしれませんね!!
自然を大切に、あなたの心も大切に。
ゴミは捨てるな、落ちてたら拾えよ!
Bye Bye 〜またね〜
● 人気ブログランキング、クリックで応援をお願いいたします!
「1位」継続更新!心から、感謝を申し上げます!
本日も、こちらからバナーをクリックして、応援してくださいますと幸いです^^
これからも、楽しく役にたつ情報をお届けしていくことを誓います。
いつも、本当にありがとうございます!!