カブトムシ採集は東京の狭山丘陵トトロの森、野山北・六道山公園で!
オッス!おいらアスカ。
虫狩り行こうゼーット!!
カブトムシ採集するなら東京でしょ!?
狭山丘陵の都立公園でのカブトムシ・クワガタ採集。
狭山公園、八国山緑地、東大和公園、野山北・六道山公園、中藤公園の5公園を総じて狭山丘陵と呼びます。
宮崎駿監督のアニメ映画『となりのトトロ』のモデルとも言われ、狭山丘陵の全域は「トトロの森」の愛称で保全の動きが出ています。
「となりのトトロ」を思い出してください。
サツキとメイのお母さんが入院していた病院の裏側に、七国山があったことを覚えていますか?
七国山は、東京都東村山市と埼玉県所沢市の都県境に広がる「八国山」がモデルになっています。
「淵の森緑地」は、宮崎駿監督の自宅がそばにあったこともあり、森の中を散策しながら「となりのトトロ」の構想を練った聖地でもあります。
引っ越しの場面には埼玉県が誇る「狭山茶」という張り紙をした箱も登場します。
「草壁家」が越してきた地域は「松郷」。所沢市の松郷がこの地がモデルといわれます。
ねこバスに表示された行き先「牛沼」も所沢市の牛沼がのモデルなのでしょう。
そんな聖地でカブトムシ・クワガタ採集。
「歩こう〜歩こう〜私は元気♪虫とり大好き〜どんどん狩ろう♪」
出典:トトロのふるさと基金
狭山丘陵は、埼玉県南西部及び東京都北西部にまたがる武蔵野台地のほぼ中央に位置し、東西約11km、南北約4kmの紡錘形に広がる独立した丘陵地です。
東京都の水瓶として造られた多摩湖及び狭山湖の水源保護林を中心に、野山北・六道山公園や狭山公園をはじめとする大規模な緑地があり、市街地の中に浮かぶ「緑の島」のように残された首都圏を代表する重要な自然環境となっています。
その中にトトロの森があります。
トトロの森では「となりのトトロ」の世界観を再現し、一般公開されています。
里山の風景や古民家、雑木林や大きな樹木。
豊かな自然の中で、「となりのトトロ」ゆかりの場所やトトロの森を散策してみましょう。
キョロキョロしていれば、カブトムシ・クワガタも自然と見つけられるかもしれませんね。
狭山丘陵は、人がかかわることで生まれた畑や田んぼ、そしてそのまわりの雑木林が昔ながらのどこか懐かしい景色。
映画「となりのトトロ」に出てくるような、メダカやホタル、アカトンボなどなつかしい生きものたちが生息し、子どもたちが生きものと身近に触れあい、豊かな自然体験をすることができる環境がまだまだいーっぱい残っているんです。
野山北・六道山公園
広大な狭山丘陵のどこでカブトムシ・クワガタ採集をするのか?
手っ取り早く見つけたいのなら野山北・六道山公園がおススメです。
狭山自然公園の西端にあり、雑木林と谷戸(丘陵に切れ込んだ谷間)の組合せによって、豊かな自然が残された「里山」の原風景があります。
「里山」とは、もともと人里近くにあってマキや堆肥用の落ち葉をとったり、また、キノコや山菜をとるために管理されていた森や林のことです。
最近では、森や林だけではなく、田んぼ、小川、ため池、畑、草地、集落などを含む農村の自然環境を意味する言葉として使われています。
「里山」では農作業や屋根の葺き替え、季節ごとの祭事を共同で行うなど、地域の人々が協力しあって暮らしていました。
その昔、子供たちが当たり前のように虫取り網を持ってカブトムシを捕まえていた時代。
まさしくトトロの作品の時代に迷い込み、そこで虫狩りができるんです!
子供も楽しく、大人にとっても最高の想い出になることでしょう。
ときにはのんびりと管理の行き届いた雑木林でカブトムシに出会えたら最高!くらいの気持ちで散策するのも楽しいものです。
経験者ならすぐにカブトムシやクワガタを見つけられることでしょうね。
原則公園の管理地なので無茶なハンティングはダメです。
また、公園内の植物や昆虫の持ち帰りはダメですよ!ルールを守って楽しいハンティングをしましょう。
野山北・六道山公園
インフォメーションセンター(管理所)
TEL 042 ? 531 ? 2325
(開館時間 8:30 ?17:30、休館日は年末年始)
所在地〒 208 ? 0032
東京都武蔵村山市三ツ木4-2
https://www.sayamaparks.com/noyama/
施設インフォメーションセンター(管理所)
里山民家、あそびの森(遊具)
冒険の森(遊具)
夕日台遊具広場
六道広場
水田(岸田んぼ)
三角点広場
茶畑
みかん畑
観察展望デッキ(エヶ入)
響きのベンチ(滝ノ入)
駐車場は無料です。
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。
人気ブログランキング、クリックで応援をお願いいたします!
今日のブログを「読んだよ〜♪」の
しるしに、ぽちっとしていただけると
カブトムシをなでて喜びますヾ(*´∀`*)ノ(笑)
応援ありがとうございます♪
単純なので更新頻度がUPする…かも(▼ω▼)♪
★カブトムシハンターアスカのメルマガはコチラ↓アスカのメイン媒体であり、一番お得な情報はこちらでのみ配信中です!
⇒ カブトムシハンターアスカのメールマガジン「課外活動通信」
カブトムシハンターアスカのSNS
こちらの記事も人気です。
おすすめ昆虫ゼリー | おすすめの昆虫マット | おすすめの昆虫ケース |
---|---|---|
|
|
|
福山雅治とカブトムシ放虫の恋心 | オオクワガタの材割採集。群馬県と埼玉県名 | カブトムシ・クワガタの希少種、密漁で逮捕 |
---|---|---|
あなたは昆虫の放虫についてどう思っていますか?悪いこと?いけないこと?福山さんに和田堀公園の放虫の事を教えていただきました。 |
|
|
香川照之の昆虫すごいぜとは? | 香川照之の子供服と通販について | 鬼滅の刃「無限列車編 |
---|---|---|
|
|
|
カブトムシの幼虫の育て方 | カブトムシの幼虫が出てくるのはなぜか? | カブトムシ幼虫育て方 ペットボトル編 |
---|---|---|
|
|
|
埼玉県秩父長瀞のオオクワガタ採集 | カブトムシが集まる魔法の木「シマトネリコの脅威 | カブト1番と育成マットはどっちが良い? |
---|---|---|
|
|
|
竹内涼真はクワガタ・カブトムシ昆虫好き | 的場浩司のオオクワガタ採集とは? | DJ KOOのコーカサスオオカブトとスマトラオオヒラタクワガタ |
---|---|---|
|
|
|
昆虫食と井上咲楽 | 哀川翔のカブトムシは新種? | 哀川翔のカブトムシ工場とは? |
---|---|---|
|
|
|
こちらの記事も読まれています。