中村倫也は昆虫、カブトムシ、クワガタ好きか?
出典:映画ファーストラヴ
オッス!おいらアスカ。
虫狩り行こうゼーット!!
中村倫也さんがカブトムシツイートでやたら出てくるんだよね?
なぜかと思って調べたら、
映画ファーストラヴの番宣でカブトムシやらクワガタやら言ったもんだから、それがバズってたんだね。
オイラなんて数万回言っても「子供か!」と言われて終わり。
たまにはカブトムシのことをつぶやいて、カッコいいとか子供の頃の気持ちを忘れていない大人とか素敵とか言われてみたい。いや、言ってほしいw
中村倫也は昆虫、カブトムシ、クワガタ好き
どうやら中村倫也さんは昆虫博士並の知識を持っているようだ。
過去には人気番組の『世界一受けたい授業 最強先生が大集合SP』に、出演。
この回は、自他ともに認める昆虫マニアのカマキリ先生こと香川照之さんが“昆虫博士”として登場し、中村倫也さんは「生き物全般が好きなんですけど、中でも昆虫っていうのは独特の生き方をしてる、独特の能力を持っている生き物」と言う。
そんな中村倫也さんに対し、香川照之さんは「昆虫が好きそうな顔しているもんね」と言う。
さらに、「カメムシっぽい」とカメムシと顔が似ていると言われても、そのイジりに大爆笑。
そして、クイズが出題されると、中村倫也さんは次々に正解を連発していく。
中でも、カエルに食べられたミイデラゴミムシがどのような方法で生還するかという問題では、「体内で化学反応を起こすんですよ」と正解し、さらに「2つの物体を混ぜて約100度ぐらいの高温のオナラをするんですよ。それで驚いたカエルは吐き出してしまう」と昆虫博士顔負けの解説をして、カマキリ先生香川らをうならせた。
放送終了後には各SNSで、こうした中村倫也さんの昆虫マニアっぷりに、ファンからは驚きの声が続出。
ネット上で「こっちが引くほどの博識」「中村倫也昆虫博士」「カマキリ先生の度肝を抜いた!知識豊富すぎ」などの書き込みが相次いだほか、「『昆虫すごいぜ!』に呼んでもらおう!」という『香川照之の昆虫すごいぜ!』での共演を期待する声も書き込まれていた。
中村倫也のブログは昆虫?
また、中村倫也さん自身のブログでも昆虫について書いている。
「クワガタなんて何年ぶりに見るだろう、小学生の時育てたなぁ〜なんて、懐かしい気持ちになったよ。
両手ですくって、表にある木の幹にくっつけてあげたんだ。」
「虫の多くなる季節。
今年もあの虫柱にチャリで突っ込むんだろうか。
やだなあ。」
などなど。
虫柱とは数百匹以上の蚊が群れて飛んで、柱が移動しているように見える現象。
もちろん、蚊に限らず、羽虫の類はこうした柱を形成して飛ぶ事があります。
オイラがガキの頃は、人の頭の上に虫柱ができることがあり、虫はバカが好きだから、虫が集まってる人をみると
「おい、見ろよ!あいつバカだぜ」なんて意地悪な話があったもんだ。
今で言えば虫柱と言えば鬼滅の刃に登場する「蟲柱」 胡蝶しのぶがメジャーになった。
中村さんは大人になっても虫をさわれる大人。
そういう意味じゃ親近感湧きまくり。
中村倫也さん、虫狩り行こうゼーット!!
人気ブログランキング、クリックで応援をお願いいたします!
今日のブログを「読んだよ〜♪」の
しるしに、ぽちっとしていただけると
カブトムシをなでて喜びますヾ(*´∀`*)ノ(笑)
応援ありがとうございます♪
単純なので更新頻度がUPする…かも(▼ω▼)♪
★カブトムシハンターアスカのメルマガはコチラ↓アスカのメイン媒体であり、一番お得な情報はこちらでのみ配信中です!
⇒ カブトムシハンターアスカのメールマガジン「課外活動通信」
カブトムシハンターアスカのSNS
こちらの記事も人気です。
おすすめ昆虫ゼリー | おすすめの昆虫マット | おすすめの昆虫ケース |
---|---|---|
|
|
|
福山雅治とカブトムシ放虫の恋心 | オオクワガタの材割採集。群馬県と埼玉県名 | カブトムシ・クワガタの希少種、密漁で逮捕 |
---|---|---|
あなたは昆虫の放虫についてどう思っていますか?悪いこと?いけないこと?福山さんに和田堀公園の放虫の事を教えていただきました。 |
|
|
香川照之の昆虫すごいぜとは? | 香川照之の子供服と通販について | 鬼滅の刃「無限列車編 |
---|---|---|
|
|
|
カブトムシの幼虫の育て方 | カブトムシの幼虫が出てくるのはなぜか? | カブトムシ幼虫育て方 ペットボトル編 |
---|---|---|
|
|
|
埼玉県秩父長瀞のオオクワガタ採集 | カブトムシが集まる魔法の木「シマトネリコの脅威 | カブト1番と育成マットはどっちが良い? |
---|---|---|
|
|
|
竹内涼真はクワガタ・カブトムシ昆虫好き | 的場浩司のオオクワガタ採集とは? | DJ KOOのコーカサスオオカブトとスマトラオオヒラタクワガタ |
---|---|---|
|
|
|
昆虫食と井上咲楽 | 哀川翔のカブトムシは新種? | 哀川翔のカブトムシ工場とは? |
---|---|---|
|
|
|
こちらの記事も読まれています。