クワガタの材割採集は群馬でね
オッス!おいらアスカ。
虫狩り行こうゼーット!!
河川敷のプラプラ採集のお供に行ってきました。
エリアは超〜田舎の群馬県。
今回は都内在住のパパさんから、この時期のクワガタ採集を楽しみたいという依頼。
お子さん連れということもあり、初級コースといった感じでご案内。
前橋で待ち合わせ早速GO!
車でブンブン乗り回り、ポイントを駆け巡る。
適当に木を拾って鉈で削る。
利根川も渋川、沼田あたりは流木が凄いんだよね。
それらしい流木を削れば何かしら出てくる。
冬眠中のコクワガタや何かの幼虫がひょっこり顔を出す。
吹き溜まりを掘ればカブトムシの幼虫もプリップリにデカいのがゴロゴロいたりね。
最近じゃ流木も「流木アート」なんて商品があったりしてさ、1000円くらいで販売しているよね。
ここら辺は田舎だから川で洗濯している婆さんに「そっただ木集めてどうすんだ?薪にするならもっと太いの拾わなきゃ駄目だぁ」とか「ぶっといのってアレの話じゃないからのう」とか「父ちゃんのは爪楊枝くらいにほっそいんだぁ」なんて言われるだろうから、落ちてる流木を集めてメルカリで売ればあっというまに1万円くらいになっちゃうのかなw
キャンプ大好きだという依頼人は、スゲー「バーベキューセット」を持参してきてね。
狩りの途中で道の駅に寄って食糧調達。
飛び切り高級な上州牛や豚肉、野菜を買いあさる。
久しぶりのバーベキューは最高だよね。
この煙の匂いがたまんないし、炎を見ると不思議と高揚するんだよね。
ジュージュー焼いてモリモリ食べる。
野菜、肉、肉、野菜、肉。
なんか知らない名前のキャンプメシも沢山ご馳走になった。
やっぱりこういう体験が良いんだよね。
自然の中で虫を追いかけ、肉を喰らう。
虫もいっぱい獲れたし、お子さんにも喜んでもらって良かった。
あんたも虫狩り行こうゼーット!
人気ブログランキング、クリックで応援をお願いいたします!
今日のブログを「読んだよ〜♪」の
しるしに、ぽちっとしていただけると
カブトムシをなでて喜びますヾ(*´∀`*)ノ(笑)
応援ありがとうございます♪
単純なので更新頻度がUPする…かも(▼ω▼)♪
★カブトムシハンターアスカのメルマガはコチラ↓アスカのメイン媒体であり、一番お得な情報はこちらでのみ配信中です!
⇒ カブトムシハンターアスカのメールマガジン「課外活動通信」
カブトムシハンターアスカのSNS
こちらの記事も人気です。
おすすめ昆虫ゼリー | おすすめの昆虫マット | おすすめの昆虫ケース |
---|---|---|
|
|
|
福山雅治とカブトムシ放虫の恋心 | オオクワガタの材割採集。群馬県と埼玉県名 | カブトムシ・クワガタの希少種、密漁で逮捕 |
---|---|---|
あなたは昆虫の放虫についてどう思っていますか?悪いこと?いけないこと?福山さんに和田堀公園の放虫の事を教えていただきました。 |
|
|
香川照之の昆虫すごいぜとは? | 香川照之の子供服と通販について | 鬼滅の刃「無限列車編 |
---|---|---|
|
|
|
カブトムシの幼虫の育て方 | カブトムシの幼虫が出てくるのはなぜか? | カブトムシ幼虫育て方 ペットボトル編 |
---|---|---|
|
|
|
埼玉県秩父長瀞のオオクワガタ採集 | カブトムシが集まる魔法の木「シマトネリコの脅威 | カブト1番と育成マットはどっちが良い? |
---|---|---|
|
|
|
竹内涼真はクワガタ・カブトムシ昆虫好き | 的場浩司のオオクワガタ採集とは? | DJ KOOのコーカサスオオカブトとスマトラオオヒラタクワガタ |
---|---|---|
|
|
|
昆虫食と井上咲楽 | 哀川翔のカブトムシは新種? | 哀川翔のカブトムシ工場とは? |
---|---|---|
|
|
|
こちらの記事も読まれています。